こんにちは、ともろう(@tomorrowSLog)です。
twitterや文章から性格分析ができるPersonality Insights(パーソナリティ インサイツ)を使ってみたので、実際に分析をしてみた結果を書いていきたいと思います。
- Personality Insights(パーソナリティ インサイツ)とは
・Personality Insightsの使い道
・Personality Insights の twitter 性格分析 - 実際に分析してみた結果
・Personality Insightsの使い方
・ともろうの分析結果 - まとめ
Personality Insights(パーソナリティ インサイツ)とは
Personality Insights(パーソナリティ インサイツ)とはIBMが公開している人工知能WatsonのAPI機能で、テキストからその人の性格分析ができるといったツールです。
以下Wikipedia「ワトソン(コンピュータ)」より引用
ワトソン(英語: Watson)は、IBMが開発した質問応答システム・意思決定支援システムである。
『人工知能』と紹介されることもあるが、IBMはワトソンを、自然言語を理解・学習し人間の意思決定を支援する『コグニティブ・コンピューティング・システム(Cognitive Computing System)』と定義している。
Personality Insightsの使い道
Personality Insightsを使うことで、個人個人の細かい性格や特性を分析することができます。
それを元にその人の行動やリアクションを考察し、商品提案やマッチングに用いることを想定しています。
参考 Personality Insights (性格分析)ibm.comPersonality Insights の twitter 性格分析
ともろう
という人もPersonality Insightsのtwitterによる性格分析をしてみると面白いです。
アカウント登録なしにtwitterを紐づけるだけですぐにあなたの性格分析結果をみることができます。
かなり細かい分析でかなり興味深いものになると思います。
twitterの紐付けすら怖いという人は、あなたが書いた文章や好きな本からの引用からでも性格分析をすることができるのでぜひみてください。(100語程度ないと分析できないみたいです。)
実際に分析してみた結果
Personality Insightsの使い方
- Personality Insightsにアクセス
- twitter紐付け or 文章入力
- 分析開始
以上の3stepでできてしまいます。一瞬です。
1.Personality Insightsにアクセス
2.twitter紐付け or 文章入力
サイト中程にあります「あなたのtwitterによる分析」からtwitter連携を行います。
文章で性格分析をしたいという場合は、真ん中の「テキスト入力」からテキストを入力します。
3.分析開始
手順はこれだけでOKです。あとは分析結果を待つだけ。
ともろうの分析結果
ともろう

- 情に厚いタイプであり、合理的なタイプであり、また活発なタイプです.
- 粘り強いタイプです: 困難な仕事に取り組み続けることができます. 自分に自信があるタイプです: 始めたことを成し遂げる能力があると思っています. また、現状に満足しているタイプです: 概してあなた自身に満足しています.
- 現代性を意識して意思決定するタイプです.
- 自主性があなたの行動に大きな影響を与えています: 最高の成果が得られるよう、自分自身で目標を設定する傾向があります. 伝統にはあまりこだわりません: 人が通った道よりもわが道を行くことを大切にします.
ともろう
わからなくもないなといった結果となりました笑
さらに細かい分析も続きます。
パーセンテージの高い個性を抽出して表示してくれます。それぞれ折りたたまれているので、この倍近い項目での分析がされています。
例えば自由主義100%とというのは、100人の集団の中で1番自由主義な人間だということを意味します。協調性の27%であれば100人中74番目くらいの協調性を持っているということですね。
ともろう
このほかにも項目はあって、折りたたまれている項目を見ると0近いか100に近いかの両極端でかなり面白いなと感じました。
全ての要素を可視化することもできます。
まとめ
- Personality InsightsはIBMが公開している性格分析ツール
- twitterや文章からかなり細かい性格分析ができる
- かなり面白い
今までの性格分析ツールって100問近い問題に答えさせられたり、よくわからないサイトに登録しないとできなかったりでかなり面倒くさいイメージでした。
Personality Insightsはtwitter連携するだけで一瞬で性格分析をすることができ、かなりいいなと思いました。
twitterアカウントを複数持っている場合は、アカウントごとに分析結果を比較して見るとかなり面白い結果になっていたりします。
就活生の自己分析にも活かせるのではないでしょうか?
ではでは
コメントを残す